令和2年8月4日(火)の2時間目
今日の3時間目からは,通級指導の児童を対象に校長室通級教室を開校するし,4時間目は4年生にプールの指導を頼まれているので2時間目に校舎を回ってみました。
1年生の教室は,算数でした。
足し算の式のカードを順番に並べています。
1+1の下に1+2,その下に1+3という感じです。
隣には,2+1,2+2,2+3と並びます。
これで数の増え方の規則性などに気づかせていくんですね。
2年生の教室は,空でした。
プールです。
フェンスからのぞき込むと,ソーシャルディスタンスをとって並んでいるところでした。
6年生の教室では,社会が行われていました。
貴族の暮らしです。
動画を視聴していました。
5年生は,算数で,少人数で授業をしていました。
角度の勉強をしていました。
分度器の使い方,難しいんですよね。
3年生の教室では,なにやら先生の前に子どもたちが列を作っています。
丸付けを待っているようです。
算数のようです。
子どもたちは,ソーシャルディスタンスを気にしていました。
4年生の教室は,理科でした。
星座早見盤の使い方を教えていました。
「北極星は,動かないように見えるから,昔の人たちは,あれを目印に海の上を航海したりしたんだよ。」
夏休みに観測してほしいですね。
(カメラの露出が,おかしい画像ですみません。この頃,調子が悪いんです。)
今日も,各学年で学びがすすんでいたようです。
楽しい1日になりそうです。