令和3年6月18日(金)の2時間目

1時間目の終わりに2年生が校外学習に出発しました。
その見送りがすんでから,校舎を一回りしました。

1年生は,算数でした。
タブレットを使った授業でした。
教科書を電子黒板に写して,授業を行っています。
「〇ページのここを見て!」じゃなくて,どこを見ればよいのかに迷いがありませんから子供の集中が高まります。
子供たちが積極的に発表していました。

6年生は,理科の授業でした。
植物の養分などの通り道について勉強していました。
ホウセンカに食紅を吸わせて顕微鏡で観察していました。

5年生は,算数でした。
分数の割り算です。
少人数に分かれて授業を行っていました。

3年生は,国語でした。
ドリルが終わった子供が先生の所に行って丸をもらっています。
ディスタンスを取って並んでいます。
いいですねぇ。

4年生は,道徳でした。
お弁当屋さんに努めるお母さんが,子供たちの運動会にお弁当を持っていくお話です。
お母さんは,仕事場のお弁当のお惣菜を詰めてお昼に間に合うように急いで学校に向かいます。
弟は,お母さんの持ってきたお弁当が,お弁当屋さんのお惣菜だということでちょっと鼻を曲げてしまいます。
お姉さんは,弟を慰めますが…。
この教材,自分が指導していると,お母さんに共感してちょっと涙が出てしまうような教材です。
どんな授業になったかな?
ぜひ,家で聞いてみてください。

今日もそれぞれの学年で,学びを深めている様子がうかがえました。

Follow me!