令和3年12月13日(月)の2時間目

今日は,雪が降っています。
西風が雪を運んできているようです。
登校する子供たちも寒そうでした。
気温の昇降が激しいので,身体に気をつけてお過ごしください。
今日は,2時間目にカメラを肩に校舎を一回りしました。

2時間目の昇降口です。
豊里の事案を受けて,執った措置の一つです。
保護者にネームプレートをお渡ししたのと共に児童が出入りしない時間については,昇降口などを施錠することとしました。
職員室前の玄関にも呼び鈴をつけさせていただきました。
児童の安全・安心に向けての措置です。
ご理解とご協力をお願いします。

2年生は,算数の授業でした。
表を使うので,表が書かれたシートをノートに貼り付けていました。
「貼るのが早くなってきましたね。」
何度も経験することが大事ですね。
頑張ってくださいね。

2年生の廊下には,新聞形式の作品が掲示されていました。
子供の作品に交じって,福士先生の作品(?)も掲示されていました。

1年生は,体育館にいました。
先生が、跳び箱を準備する間,縄跳びに取り組んでいました。
時間を有効活用ですね。

6年生は,社会科でした。
日清・日露先生の場面ですね。
ビゴーの風刺絵,いつ見ても当時の情勢をうまく表現しています。
フランス出身で17年間日本に住んでいたビゴー,自分の風刺絵が教科書に載るとは,思っていなかったでしょうね。

5年生は,算数の時間でした。
今日は,タブレットを使っていません。
ワークシートを使っています。
タブレット以外のものを活用した方がわかりやすい教材もありますからね。
適材適所で使ってますね。

3年生は,国語の授業でした。
「もちもちの木」ですね。
物語文の読み取り教材です。
今日は,ワークシートに豆太の気持ちが分かる箇所を書き込んでいました。
早く書けるようになっていました。

4年生は,国語のようです。
向かいの教室から,自分のタブレットを持ってきていました。
「おすすめする理由」「おすすめの食べ方」などと楽しそうな文字が黒板に書かれていました。

今日もそれぞれの学年で,それぞれの学びを深めている様子がうかがえました。

Follow me!