令和3年7月14日(水)の3時間目
今日は,ちょっとムシムシする曇り空です。
でも,風があるから過ごしやすいですね。
今日は,3時間目にカメラを肩に校舎を一周りしました。
1年生は,図画工作でした。
初めて絵の具を使うようです。
iPadで,パレットを写しながら,絵の具の量について説明していました。
分かりやすいですね。
2年生は,体育館にいました。
体育ですね。
準備体操を終えて,走り始めるようです。
1年生の教室前廊下の東側に桃のようなものを見つけました。
行ってみました。
大きな梅でした。
立派な梅です。
ちょっともったいないような感じでした。
6年生は,国語でした。
自分のお気に入りの本を紹介する単元のようです。
5年生は,社会でした。
黒板には,「農家を誰がどのように支えているのか?」「米は,どのように消費者に届けられるのか?」と課題が書いてあります。
今から電子黒板に何かを写すようです。
3年生は,国語でした。
書写で毛筆に取り組むようです。
今日は,縦画と横格の入筆と終筆を練習するようです。
4年生は,国語の時間でした。
ローマ字を学習していました。
kitteなどの詰まる音の勉強でした。
ここでも電子黒板が活躍していました。
教室を回ってみて,この頃電子黒板の稼働率が高まっているのを感じます。
「○ページの○行目を見てください。」から
「ここを見てください。」に変わるということは,ものすごく効率的で,分かりやすいことなのだを改めて実感しています。
この時間も4学年で使用していました。
分かりやすい授業,大事ですね。