令和3年8月25日(水)の2時間目
今日は,2時間目にカメラを肩に校舎を一周りしました。
1年生は,国語の時間でした。
漢字の学習に入っていました。
「下」という感じをよく観察し,指で空書きをしていました。
2年生は,テストを返す前のようです。
1年生のときに習った漢字の復習のテストだったようです。
夏休み前の教室とは,ちょっと違う雰囲気でした。
落ち着いた感じの教室でした。
いい感じです。
2年生の廊下には,絵日記が貼ってありました。
夏休みの宿題だったんですね。
古川駅に置かれたフリーピアノの絵もありました。
弾いたのかな?
6年生は,算数でした。
拡大図と縮図の学習のようです。
概念を理解するまでは,とっつきにくい単元です。
頑張ってね。
5年生は,国語の時間でした。
室生犀星の詩を聞いて,題名が何月かを考えていました。
悲しめるもののために
みどりかがやく
苦しみ生きむとするもののために
ああ みどりは輝く
皆さんは,何月だと思いましたか?
答えは,五月です。
落ち着いた雰囲気の授業でした。
今日は,通級指導教室も覗いてみました。
今までは,対面で授業をしていましたが,新型コロナ対策で,横に並んで授業を行っていました。
写真に写っている彼は,昨日,学級で係を決める際,誰もなり手がいなかった係に「僕がやります」と自ら志願してくれたそうです。
そういう気持ちや態度って素敵ですよね。
3年生は,理科でした。
昆虫の体について学習していました。
教科書を切り取って,それぞれの昆虫の体をノートに写すのかな?
4年生は,社会でした。
「自然災害からくらしを守る」の単元でした。
今年も日本は,大変な災害が多発しました。
いつどこで起きてもおかしくありません。
大切な勉強ですね。
頑張ってくださいね。
4年生もしっとりとした学級の雰囲気を感じました。
いい感じの雰囲気です。
成長を感じる授業でした。
夏休み明け3日めの学校は,どの学級も落ち着いた雰囲気の中で授業が進められていました。