令和3年12月9日(木)の2時間目

今日は,気持ちのよい天気です。
小春日和と言っていいような感じです。
今日は,2時間目にカメラを肩に校舎を一回りしました。

1年生は,算数でした。
「カードを片付けるのが早くなりましたね。」
「教科書の勉強をしますよ。85ページを開いてください。」
「もう開いたの。早いね。ノートも書けるように準備しますよ。」
先生が,ほめながら指示を出すとすぐに行動に移します。
早くなりました。
ちゃんと目的のページも開けています。

1年生の教室の壁面には,LIMの掲示物がありました。
リーダーには,①みんなのリーダー,②自分のリーダーの2種類がある。
自分のリーダーは,自分で自分に命令を出すのだと書いてあります。
先日,給食を完食できなかった子供が,完食できたと今井先生と栄養士さんが,職員室で喜んでいました。
聞くと,その子が「給食を準備するときに自分で自分に命令した」と言っていたとのことでした。
LIMの効果,こんなところにも行かされているんですね。
いいですねぇ。

2年生も算数の時間でした。
今日は,2✖5と5✖2の意味の違いを学ぶようです。
大事なところだから,しっかり覚えてほしいです。

6年生は,理科でした。
自分で電気を発電するという実験でした。
ハンドルを回して,電気を起こしていました。
コンデンサの音や光で発電を確認していました。

5年生も算数でした。
三角形の面積の出し方をタブレットで図形を操作しながら学んでいました。
視覚的に捉えられるので,わかりやすくていいですね。

3年生も算数でした。
3年生は,kgとgの勉強をしていました。
単位変換,ややこしいですが,頑張ってくださいね。

4年生は,図画工作でした。
紙粘土に絵の具で色をつけて作品を創っていました。
楽しい作品がたくさんできあがっていました。
笑顔があふれる教室でした。

今日もそれぞれの学年で,それぞれの学びを深めている様子がうかがえました。