令和2年7月22日(水)の1時間目

今日は,嬉しいことに2時間目と3時間目は,ひまわり1組さんと一緒に算数。
5時間目と6時間目は,4年生と6年生のプールに参加してほしいと声がかかりました。
4時間目は,検食があるので,1時間目の終わりに校舎を一回りしました。

4年生の教室では,社会の授業でした。
県内の市町村の位置と漢字の書き方を確認していました。
知っているようでなかなか私も位置関係がつかめていなかったりします。
勉強になります。

3年生の教室では,書写で毛筆に取り組んでいました。
横角と縦角の基本的な筆遣いを学習していました。

5年生の教室は…。
2時間目に今年度初のプールです。
男女それぞれの場所で着替えをしていたようです。
写真は,当然,無しです。

6年生の教室は,黒板を見ても何の教科か分かりませんでした。
理科?社会?
「今,何の教科をやっているんですか?」
「道徳です。」
なるほど,自然愛護の内容項目ですね。
了解しました。
ノートを交換し,自分たちの考えを交流していました。
ウィズコロナ時代の考えの交流方法でした。

廊下に出ると,6年生の図工作品,クランクおもちゃがありました。
いつも見ていたつもりですが,面白い作品を見つけました。
クランクを回すとドラムを打つという趣向の作品です。
見つけませんでした。
着想が光りますね。

2年生の教室におりてきました。
算数の授業中でした。
思いの外,2年生は,算数の確率が高いような気がします。
今日は,数の構成でした。
324という数字の構成,100が3つ,10が2つ,1が4つということを学んでいました。

1年生の教室も算数の授業でした。
何と足し算をしています。
一桁+一桁の足し算です。
まだ,学校を再開して2月も経たないのに!!!
すばらしい!!

今日も素敵な学びがありました。
今日も良い感じです。