コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

美里町立小牛田小学校

  • ホームHOME
  • 小牛田小学校紹介School Introduction
    • 学校長あいさつ
    • 小牛田小学校の目指す教育
    • 小牛田小学校沿革史
    • 小牛田小学校 いじめ防止基本方針
    • 小牛田小学校スタンダード
    • 令和4年度の在籍児童数(5.1現在)
    • アクセス
  • 小牛田小学校だよりNews from Kogota Elementary School
    • 令和4年度学校だより
      • R4アカシアNo.5
      • R4アカシアNo.4
      • R4アカシアNo.3
      • R4アカシアNo.2
      • R4アカシアNo.1
    • 令和3年度学校だより
      • アカシア No.11
      • アカシア No.10
      • アカシア No.9
      • アカシア No.8
      • アカシア No.7
      • アカシア No.6
      • アカシア No.5
      • アカシア No.4
      • アカシア No.3
      • アカシア No.2
      • アカシア No.1
    • 令和2年度 小牛田小学校だより
      • アカシア No.15
      • アカシア 卒業記念号
      • アカシア No.14
      • アカシア No.13
      • アカシア No.12
      • アカシア No.11
      • アカシア No.10
      • アカシア No.9
      • アカシア No.8
      • アカシア No.7
      • アカシア No.6
      • アカシア No.5
      • アカシア No.4
      • アカシア No.3
      • アカシア No.2
      • アカシア No.1
  • LIM通信LIM related news
    • LIM通信 No.1
    • LIM通信 No.2
    • LIM通信 No.3
    • LIM通信 No.4
    • LIM通信 No.5
    • LIM通信 No.6
  • 情報管理関連ポリシーInformation management policy
    • ホームページ運用ポリシー
    • 情報管理規定
    • 個人情報に関する漏洩防止対策

今日の小牛田小学校

  1. HOME
  2. 今日の小牛田小学校
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 info-kogota 今日の小牛田小学校

令和4年度が始まりました!

4月8日(金)に「第1学期始業式」と「入学式」を行いました。 「第1学期始業式」は,感染防止のため,放送で行いました。「第1学期始業式」先立ち,転入職員の「披露式」を行い,児童を代表して,6年の関さんが歓迎の言葉を発表し […]

2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 info-kogota 今日の小牛田小学校

離任式を行いました

今日は,離任式を行いました。 離任式は,外で行うことができました。 教諭 佐藤仁厚 勧奨退職(本校3年)校長 小松英明 栗原市立宮野小学校へ(本校2年)教諭 加藤佳洋 大崎市立鬼首小学校へ(本校1年)講師 八重樫裕子 美 […]

2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 info-kogota 今日の小牛田小学校

令和4年3月24日(木)の2時間目

今日は,2時間目に今年度最後の校舎回りをしました。 1年生は,一人ずつ先生から通信票をもらっていました。黒板には,昨日作った1年生の思い出が貼ってあります。大きく成長した1年間でした。 2年生は,今から通信簿を渡すようで […]

2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 info-kogota 今日の小牛田小学校

令和3年度 修了式

今朝は,修了式を行いました。気持ちの良い青空の下,外で全員そろって実施しました。放送じゃなくて本当に良かったです。びっくりしたのは,子供たちの参加の姿勢です。私の話にうなずきながら聞いている子供のなんと多いこと!おへそも […]

2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 info-kogota 今日の小牛田小学校

ウクライナの平和を願って #7

子供達の折った折り鶴で作ったウクライナの国旗について,河北新報の取材を受けました。学校を代表して,5年生が取材を受けました。この5年生は,業間時間を使って折り鶴を折ってくれた人たちです。地震の記事が落ち着いたら,掲載され […]

2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 info-kogota 今日の小牛田小学校

1年生の思い出

1年生が,「校長先生,壁の写真を見てください。」と呼びに来てくれました。さっき作ってた写真をもう貼ったんですね。すぐに行ってみました。 いい感じにできあがっていました。いい思い出の品ができましたね。

2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 info-kogota 今日の小牛田小学校

令和4年3月23日(水)の2時間目

今朝は,寒かったですねぇ。校庭の芝生に霜が降りて,作り物のようでした。今日は,2時間目に校舎を一回りしました。 校庭にいたのは,3年生でした。体育です。「今日の体育は,鬼ごっことドッジボールです。楽しみです。」そう話して […]

2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 info-kogota 今日の小牛田小学校

朝会を行いました

今日は,賞状伝達をするために朝会を行いました。書きぞめとあったらいいなこんな部屋の表彰を行いました。 昨日,「校長先生,賞状伝達の後に校長先生のお話をお願いします。」と言われて安請け合いしました。「よし,卒業式で話した『 […]

2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 info-kogota 今日の小牛田小学校

令和4年3月22日(火)の2時間目

今日は,2時間目に校舎を一回りしました。学年末を感じる学級が多かったです。 1年生は,算数でした。テストの裏に書いてあった図形を色板で作るようです。楽しそうです。 2年生は,国語でした。漢字のまとめのテストのようです。頑 […]

2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 info-kogota 今日の小牛田小学校

Бажання миру в Україні № 6

ウクライナの平和を願って #6を翻訳サイトで変換してみました。 Український прапор з побажаннями кожного був завершений в Когодській початкові […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 84
  • »

最近の投稿

小牛田中学校区6年生交流会を開催しました。

2023年1月24日

志教育「先輩の話を聞こう」を開催しました。

2023年1月23日

豆つかみ大会が開催されました。

2023年1月19日

志教育「先輩の話を聞こう」を開催しました。

2023年1月13日

租税教室を実施しました。

2023年1月13日

2学期後半が始まりました。

2023年1月10日

福祉教育を実施しました。

2022年12月21日

人権教室を行いました。

2022年12月16日

初積雪に大喜びです。

2022年12月15日

業間運動を実施しました。

2022年12月7日

カテゴリー

  • 今日の小牛田小学校
  • 今日の給食
  • 小牛田小学校からのお知らせ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • ホーム
  • 小牛田小学校紹介
  • 小牛田小学校だより
  • LIM通信
  • 情報管理関連ポリシー
Site Statistics
  • Total visitors : 52,213
  • Total page views: 153,083

Copyright © 美里町立小牛田小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 小牛田小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 小牛田小学校の目指す教育
    • 小牛田小学校沿革史
    • 小牛田小学校 いじめ防止基本方針
    • 小牛田小学校スタンダード
    • 令和4年度の在籍児童数(5.1現在)
    • アクセス
  • 小牛田小学校だより
    • 令和4年度学校だより
      • R4アカシアNo.5
      • R4アカシアNo.4
      • R4アカシアNo.3
      • R4アカシアNo.2
      • R4アカシアNo.1
    • 令和3年度学校だより
      • アカシア No.11
      • アカシア No.10
      • アカシア No.9
      • アカシア No.8
      • アカシア No.7
      • アカシア No.6
      • アカシア No.5
      • アカシア No.4
      • アカシア No.3
      • アカシア No.2
      • アカシア No.1
    • 令和2年度 小牛田小学校だより
      • アカシア No.15
      • アカシア 卒業記念号
      • アカシア No.14
      • アカシア No.13
      • アカシア No.12
      • アカシア No.11
      • アカシア No.10
      • アカシア No.9
      • アカシア No.8
      • アカシア No.7
      • アカシア No.6
      • アカシア No.5
      • アカシア No.4
      • アカシア No.3
      • アカシア No.2
      • アカシア No.1
  • LIM通信
    • LIM通信 No.1
    • LIM通信 No.2
    • LIM通信 No.3
    • LIM通信 No.4
    • LIM通信 No.5
    • LIM通信 No.6
  • 情報管理関連ポリシー
    • ホームページ運用ポリシー
    • 情報管理規定
    • 個人情報に関する漏洩防止対策
Translate »