令和2年10月28日(水)の1時間目

今日は,2時間目に通級,3時間目に1年生のサツマイモ掘り取材があるので,1時間目にカメラを肩に校舎を一回りしました。

1年生の教室に行く途中,相談室前に掲示物がありました。
月曜日の集会で使った掲示物ですね。
しっかり意識して生活していって欲しいです。

1年生の教室は,国語の時間でした。
「まとめて よぶ ことば」でした。
トラック,バス,救急車は,自動車。
自動車と飛行機と船は,乗り物。
というようにチャンクの大きさを教える単元です。
そうやって広げていくんですね。

2年生の教室では,算数の授業中でした。
かけ算九九の5の段の勉強でした。
九九は,大事です。
頑張れ!2年生!

6年生は,道徳の時間でした。
「今までかけられてうれしかった『ありがとう』って,どんな時だったの?」
子どもたちは,自分の経験を振り返っていました。

3年生の教室では,算数が行われていました。
小数の筆算での計算を勉強しています。
小数点をしっかり揃えて書くのが大切です。
頑張れ!3年生!

5年生は,体育でした。
今日は,走り幅跳びをするようです。

4年生は,今日は品井沼の干拓について勉強するために鹿島台の鎌田記念館に行きます。
1時間目の取材時は,早めにトイレに行っていました。
流石に写真は撮れませんでした。
吉田川のサイフォン等,見所満載の学習になると思います。
仙台藩は,罪人などを使って潜穴を掘ったそうです。
多くの命が失われたという記録もあります。
多くの人たちの命がけの成果であることを学んできて欲しいと思います。
4年生の皆さん,行ってらっしゃい!
出発式の時の写真を掲載します。

今日も各学年共に充実した学びになって欲しいなぁ。

Follow me!