2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 info-kogota 今日の小牛田小学校 パーティション入れ替え作業 昨年の11月18日に職員作業で職員室のパーティションを手作りで設置しました。でも今年度,職員の数が増えて,机が増えたため,斜めになったりしてちょっと貧相な感じになっていました。 そこで,アクリル板だけを安く購入し,台を自 […]
2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 info-kogota 今日の小牛田小学校 夏休み前朝会を行いました 明日から夏休みです。朝に放送を使って,夏休み前集会を実施しました。 夏休み前集会に先立ち,教育実習生が終わりなのであいさつをしてもらいました。美里町の新中学校に向けて「あったらいいなこんな中学校」のコンテストに応募し,入 […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 info-kogota 今日の給食 令和3年7月19日(月)の給食 今日の献立は,ご飯,ホキフライ,トマトサラダ,パスタスープ,牛乳でした。 パスタスープには,鶏もも肉,じゃがいも,人参,玉ねぎ,ぶなしめじ,マカロニ,大豆,とうもろこしが入っていました。味は,バター,白胡椒,コンソメ,シ […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 info-kogota 今日の小牛田小学校 令和3年7月19日(月)の1時間目 今日は,朝から蒸し暑い日です。2時間目にカメラを肩に校舎を一周りしました。 1年生は,体育館にいました。準備体操をしています。今日は,どんな運動をするのかな?廊下に整列している途中,「次の時間は,体育ですか。」「はい。体 […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 info-kogota 今日の小牛田小学校 児童会の目当ての前で記念撮影しました #3 今日は,6年生の写真を撮ることができました。6年生は,この児童会の取組の先頭を担ってくれました。私は,今まで35年間の教員生活で,自分たちで立てた目標について,認知度を調べ,その認知度をあげようと全校児童を巻き込んだ活動 […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 info-kogota 今日の給食 令和3年7月16日(金)の給食 今日の献立は,ご飯,酢豚,青梗菜入り中華スープ,冷凍アップル,牛乳でした。 青梗菜入り中華スープには,青梗菜,キクラゲ,卵が入っていました。卵は,粉チーズとパン粉を混ぜて,今日もふわふわい仕上がっていました。味は,中華だ […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 info-kogota 今日の小牛田小学校 令和3年7月16日(金)の2時間目 今日は,暑くなりそうな予感です。ムシムシします。少し前,4年生が,パレットおおさきに校外学習に出かけていきました。今日は,プラネタリウムを見るようです。今日は,2時間目にカメラを肩に校舎を一周りしました。 1年生は,算数 […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 info-kogota 今日の小牛田小学校 開校記念朝会 明日は,小牛田小学校の148回目の誕生日です。現在の小牛田小学校は,明治6年7月17日に宮城県で39番目に開校しました。当時の名前は,39番南小牛田小学校という名前でした。場所は,真證寺でした。それから1世紀半,現在に至 […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 info-kogota 今日の小牛田小学校 指導主事学校訪問がありました 今日は,午後から指導主事学校訪問がありました。6年生がリーダー・イン・ミーの授業,2年生が算数の授業を行い,指導主事の先生に見ていただきました。6年生の伊藤聡司教諭は,校内研究で取り組んでいるリーダー・イン・ミーの授業を […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 info-kogota 今日の給食 令和3年7月15日(木)の給食 今日の献立は,フルーツクリームパン(コッペパン&カスタードフルーツ),ミートボール,野菜コンソメスープ,牛乳でした。 野菜コンソメスープには,ほうれん草,鶏むね肉,人参,玉ねぎ,キャベツが入っていました。味は,コンソメ, […]