2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 info-kogota 今日の小牛田小学校 放送委員会の放送朝会 今日は,テレビ放送を使って朝会を行いました。今日の朝会は,放送委員会の活動紹介です。放送で気をつけていることやクイズなど工夫された発表でした。何より本人たちが,しっかり発表したいという気持ちを感じる発表でした。見ているも […]
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 info-kogota 今日の給食 令和3年10月26日(火)の給食 今日の献立は,ご飯,鮭キャベツカツ,フレンチサラダ,コンソメスープ,牛乳でした。 コンソメスープには,ジャガイモ,タマネギ,にんじん,キャベツが入っていました。味は,コンソメ,塩,白こしょうで調えてくれたそうです。優しい […]
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 info-kogota 今日の小牛田小学校 4年生 出前授業 今日は,総合的な学習の時間で福祉について学ぶ一環で,出前授業を行ってもらいました。今日は,仙台社会福祉協議会からの人が来てくださいました。電子黒板に映像を映して授業を進めてくださっています。充実した学びになったようです。
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 info-kogota 今日の小牛田小学校 令和3年10月26日(火)の2時間目 朝方から雨が降り続いています。肌寒い日が続いていますので,子供たちの衣服の調節をお願いします。さて,今日は2時間目に校舎を一回りしました。 1年生は,テストでした。テストの後は,漢字ドリルをする子もいました。丁寧に書いて […]
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 info-kogota 今日の給食 令和3年10月25日(月)の給食 今日の献立は,ご飯,豚肉の生姜炒め,花野菜のおかか和え,強力麩とキャベツの味噌汁,牛乳でした。 強力麩とキャベツの味噌汁には,キャベツ,にんじん,ネギ,鶏胸肉,強力麩が入っていました。キャベツとネギは,小牛田産です。味は […]
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 info-kogota 今日の小牛田小学校 Wonderful jazz trip band 今日は,美里町の芸術鑑賞教室がありました。保護者でもある美里町在住のサックス奏者,名雪祥代さんにジャズの演奏をしてもらいました。Wonderful jazz trip bandの皆さんは,とっても素敵な演奏を披露してくだ […]
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 info-kogota 今日の給食 令和3年10月22日(金)の給食 今日の献立は,ご飯,サンマの塩焼き,大根問いのこのそぼろがけ,ほうとう汁風,牛乳でした。 ほうとう汁風には,白菜,カボチャ,油揚げ,ネギ(きっと小牛田産),にんじん,ゴボウ,ほうとうが入っていました。味は,鰹だしと味噌で […]
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 info-kogota 今日の小牛田小学校 5年生研究授業 今日の2時間目,5年生の校内研究授業がありました。今日は,「シナジー(相乗効果)」について学びます。「5年生になってから今まで,みんなで協力したけど予想以上にうまくいったことって何かな。逆に予想以上にうまくいかなかったこ […]
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 info-kogota 今日の小牛田小学校 令和3年10月22日(金)の1時間目 今日は,2時間目に5年生の研究授業,その後も予定が入っているので1時間目に校舎を一回りしました。 昇降口にさしかかると4年生が見えました。持久走をするようです。頑張ってくださいね。 1年生は,朝の会が終わったところでした […]
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 info-kogota 今日の小牛田小学校 三万ヒットを超えました 今朝,カウンターを確認したら,三万ヒットを超えていました。令和2年6月23日 開設令和3年2月17日 一万ヒット令和3年5月28日 二万ヒットそして,令和3年10月21日に三万ヒットとなりました。見ていただいている皆さん […]