2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 info-kogota 今日の小牛田小学校 今日の図書紹介 今日の昼も図書委員会からの図書紹介がありました。今日は,図書館のお世話をしてくださっている二階堂先生のおすすめの本です。二階堂先生のおすすめの本は,「なまえのないねこ」「賢者の贈り物」の2冊でした。子供たちの読書の世界が […]
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 info-kogota 今日の給食 令和3年11月24日(水)の給食 今日の献立は,ご飯,麻婆豆腐,焼きビーフン,チキンとネギのスープ,牛乳でした。 チキンとネギのスープには,若鶏ささみの水煮,にんじん,ネギ,ジャガイモが入っていました。味は,中華だし,塩,白こしょう,濃口醤油,煎りごまで […]
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 info-kogota 今日の小牛田小学校 図書祭り 本の紹介 図書祭りの一環で,昼の放送で本の紹介がありました。教頭先生の好きな本の紹介でした。教頭先生の好きな本は「ねずみのすもう」という本だそうです。面白い話をしていました。その内容については,是非お子さんに聞いてみてください。
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 info-kogota 今日の給食 令和3年11月22日(月)の給食 今日の献立は,ご飯,油麩の卵とじ,小松菜のピーナッツ和え,サンマのつみれ汁,牛乳でした。 サンマのつみれ汁には,サンマのつみれ,干し椎茸,ゴボウ,大根,ネギが入っていました。味は,みりん,食塩,濃口醤油,薄口醤油,昆布だ […]
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 info-kogota 今日の小牛田小学校 令和3年11月22日(月)の3時間目 今日は,朝からいろいろと立て込んでいました。3時間目にようやく校舎を回ることができました。 1年生は,朝の図書集会で渡された賞状を伝達していました。よかったですね。これからも本をいっぱい読んでくださいね。 2年生は,配布 […]
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 info-kogota 今日の小牛田小学校 公益財団法人 日本教育公務員弘済会 学校賞受賞しました 教育公務員弘済会の教育論文に学校から5本の論文を応募し,入選となりました。それを受けて,学校賞を受賞することができました。今日,宮城県支部長の長島様がご来校になり,学校賞を授与していただきました。みんなで力をあわせていた […]
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 info-kogota 今日の小牛田小学校 美里町表彰式 先週の金曜日の話題です。美里町文化会館にて,美里町表彰式が行われました。叙勲や宮城県知事からの文化表彰,美里町からの表彰が行われました。それと文化やスポーツで著しい活躍をした児童生徒に賛辞の盾が贈られました。小牛田小学校 […]
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 info-kogota 今日の小牛田小学校 図書祭り始まります 26日まで,図書祭りが行われます。今朝は,そのお知らせと多読賞の表彰がありました。小牛田小学校の子供たちは,宮城県平均を大きく超える読書冊数を誇っています。それを支えてくれているのが,図書委員会の皆さんです。期間中にいろ […]
2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 info-kogota 今日の給食 令和3年11月19日(金)の給食 今日の献立は,強化米ご飯,美里の恵みカレー,ウインナーのマスタードソース,美里産リンゴのフレンチサラダ,牛乳でした。 美里の恵みカレーには,県産の豚もも肉,美里産のジャガイモとにんじん,タマネギが入っていました。味は,塩 […]
2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 info-kogota 今日の小牛田小学校 ミシンボランティア 今日の3・4時間目,ミシンボランティアが来校してくれました。家庭科では,ミシンの学習があります。ミシンが10台あっても担任1人では,10台すべてを動かすことはできません。上糸と下糸の調整だけでも大変ですが,初めてミシンに […]